放課後等デイサービス こころね
「こころね」とは「心根」であり、ご利用者様の心の根っこが当事業所であれるようにという思いでつけさせていただきました。
そんなこころねでは、学校在学中の発達や成長が気になるお子さんに対して放課後や休日、長期休暇時に安心して過ごせる居場所を提供しその中でひとりひとりの「やる気」や「能力」を引き出し、「自信」へと繋げていけるよう生活能力や社会性の向上を目指し、なりたい自分がイメージでき、そのイメージに近づけられるよう支援させていただいております。
■🔲総合的なスキルトレーニング🔲■
放課後等デイサービスこころねでは、以下の5領域を総合的に育む総合的支援をおこなっています。
支援プログラムはこちら
健康・生活
心身の健康の維持・改善、生活習慣や生活リズムの形成 基本的生活スキルの習得
生活におけるマネジメントスキルの育成 など
運動・感覚
姿勢と運動・動作の基本的技術の向上、感覚の総合的な活用
姿勢保持と運動・動作をサポートする手段の活用 など
認知・行動
認知の発達と行動の習得、空間・時間・数などの概念形成の習得
感覚や認知の偏り等から生じる行動障害の予防 など
言語・コミュニケーション
言語スキルの習得、コミュニケーション能力の向上
コミュニケーション手段の選択と活用 など
人間関係・社会性
他者との関わりの形成、自己理解と行動の調整、友達づくりと集団への参加 など